様々な熱演でステージイベントを盛り上げてくれる出演団体を、開催日およびSea級グルメステージと沼津自慢エリアステージに分けて紹介します!!
エリアについてはパンフレットの4-5ページをご覧ください。
Sea級グルメステージ(10月28日)

沼津城北高校吹奏楽部です。私たちは1年生12人、2年生7人計19人で活動しています。メンバーのほとんどが高校から吹奏楽を始めた初心者というチームですが、毎日一生懸命練習に励み、技術の向上に努めています。
○演目(予定)
・アイドル(YOASOBI)・怪獣の花唄(Vaundy)・Hello Hello(Snow Man)
・シンデレラボーイ(sausy dog)・小さな恋のうた(モンゴル800)


皆さんこんにちは!沼津中央高校です。ダンス部は今年度様々なダンスの大会に挑戦し、またイベントに参加させていただいています。地域の方々とのつながりや交流の場を大切にしながら、これからも活動していきます。吹奏楽部は、沼津市主催のイベントやコンクール、マーチングコンテストなどに参加し、地域から愛されるバンドを目指し、精力的に活動しています。今回も楽しく一生懸命演奏します!
○演目(予定)
皆さんが知っているようなあんな曲やこんな曲を披露します!吹奏楽部は夏のコンクール県大会で演奏した曲を披露します!

皆様こんにちは!沼津商業高校吹奏楽部です。私たちは現在部員生徒51名で活動しています。夏のコンクールを終え、次の本番に向けて部員一丸となって感動あるステージ作りに励んでいます。部のモットーは「夢があるから頑張れる。仲間がいるからもっと顔晴れる。」です。今この仲間と音楽に向き合える時間が貴重であり、かけがえのない宝物です。
そして、私たちの集大成である第63回沼商吹奏楽部定期演奏会が12月25日・26日に沼津市民文化センターにて開催されます。是非お待ちしております。今回は応援よろしくお願いいたします。
○演目(予定)
・モンスターズインク ・沼商オリジナルステージ「ライオンキング」

6月に3年生が引退し、現在は1・2年生64人で活動しています。今日は選抜メンバー29人でパフォーマンスを披露します。「観客の皆様に楽しんで頂けるダンス」を目標に様々なイベントに出演してきましたが、この夏は東海大会出場、県大会特別賞受賞と、運動部としての新たな一歩を踏み出すこともできました。これからも進化し続けて行きますので応援して頂けたら嬉しいです。
○演目(予定)
ヒップホップ、ガールズ、ジャズなどの創作ダンスや、皆さんがよく知っているダンスの完コピなど、様々なジャンルのダンスを踊ります。
・the boys ・キューティーハニー ・Go Girl ・I am the best ・That’s What I Like ・Bicycle Ride ・Step Up ・カモメが翔んだ日 など

開講2006年のダンススタジオです。今年で18年目を迎え、下は年少さんから上は60代までと幅広い年齢層の生徒が通っています。クラス数豊富で自分の目的・スキルにあったクラスでレッスン受講が可能です。
スタジオではダンスの技術向上だけでなく、人との関わりを大切にし、ダンスを通じて様々な経験をする事を大切にしています。今日は年少さんから高校生までの約50人の有志が会場を盛り上げ踊ります。
○演目(予定)
曲は洋楽から邦楽まで。メンバーが入れ替わりながらジャンルも系統もバラバラな10ナンバーを順番に披露します。
・Feed back(Janet Jackson)・スターマイン(Da-iCE)・踊(Ado) など