知夫里島天然わかめらあ麺(島根県隠岐郡知夫村)

超希少食材!?これを逃したらもう食べれないかも

“超希少!
たった0.04%しか国内流通していない『国産』天然わかめ
シャキシャキの天然ものはここだけ”

みなとオアシス門司港の魅力

隠岐ユネスコ世界ジオパークへの玄関口

「みなとオアシス知夫里島」は島根半島沖合の日本海に浮かぶ隠岐諸島の最南端に位置する一島一村で、県内唯一の村です。大自然の魅力満載の「隠岐ユネスコ世界ジオパーク」への玄関口である「来居(くりい)港フェリーターミナル」を拠点とした情報発信やイベント開催を実施。地域住民や観光客の交流の場の提供など、さらなる地域振興に取り組んでいます。

担当者より

人口約600人、牛約800頭、タヌキ約2,000匹で構成される、島根半島沖合の日本海に浮かぶ隠岐諸島の最南端に位置する小さな島からやってきました『らあ麺ちぶ里島』です。
一生の間に口にできるか分からない国産そして天然ものの肉厚シャキシャキのワカメを是非ともご賞味あれ。