ジャンボマグロメンチ

(福島県いわき市)

弾力があるのに柔らかい!?ボリューム満点のマグロメンチ

 暖流と寒流が交わる潮目の海・福島県いわき市常磐沖には、豊富なプランクトンを求め、質のいい魚がたくさん集まります。

 今回出品するのは、第2回Sea級グルメ全国大会優勝の「ジャンボカジキメンチ」の公式ライバル!「ジャンボマグロメンチ」です。

 ほど良い脂のりで、肉厚、ボリューム満点の一品を、ぜひご賞味ください!

いわき小名浜みなとオアシスの

魅力

県内屈指の観光スポットとして知られる港

 「いわき小名浜みなとオアシス」は、小名浜港の東西の端に位置しています。

 1・2号ふ頭地区には、いわき市のグルメと物産が一同に会する「いわき・ら・ら・ミュウ」、黒潮と親潮の出会う潮目の海を表現した大水槽がある環境水族館「アクアマリンふくしま」、倉庫を商業施設にリノベーションした「潮の目駅小名浜美食ホテル」があり、これらのエリア一帯は「アクアマリンパーク」として、県内屈指の観光スポットとなっています。

担当者より

東日本大震災の翌年に、復興を目指して開発された「マグロメンチ」は、今ではいわき小名浜を代表する名物メニューとして親しまれています。「マグロメンチ」をきっかけに、いわき小名浜みなとオアシスに興味を惹かれましたら、ぜひいわき市にお越しくださいませ。