
利尻タコカツ
(北海道利尻郡利尻町)

口に入れればタコの旨味が弾け飛ぶ!絶品タコカツ

北海道利尻島で水揚げされた利尻島産タコは、荒波にもまれ弾力と旨味が違う!
そのタコの旨味を閉じ込める様に、フライにし、一手間加えて柔らかくジューシーに一つ一つ丁寧に手作りしました。昆布塩や昆布醤油で食べるのも美味しいですが、今回は自家製の根昆布だし塩をたっぷりかけて召し上がってもらいます。
みなとオアシスしりとう・くつがたの
魅力
利尻町海の玄関口として活躍する港
「みなとオアシスりしりとう・くつがた」は、利尻島の西海岸にある沓形港に位置し、流通や水産業の拠点となっているほか、「沓形港フェリーターミナル」やクルーズ船が入港可能な「新港第4岸壁」など利尻町の玄関口として、観光客を受け入れる施設があり、地域住民や観光客の憩いの場として「利尻ふれあい温泉」があります。
担当者より
多くのシェフが認める利尻昆布のお出汁は最強の旨味があります!利尻島でしか味わうことの出来ないタコカツをこの静岡の地でぜひご賞味ください!