
カジキのまご茶漬け
(静岡県下田市)

下田ならではの伊豆の漁師めし!

出品するのは「カジキのまご茶漬け」!下田港で水揚げされたその時々のカジキをしょう油漬けにして薬味を乗せ、お茶漬けにしました!下田の魚と言えば、水揚げ日本一を誇る下田のブランド「キンメダイ」を真っ先に思い浮かべると思いますが、昔からの漁法、突き棒(つきんぼう)での漁獲や国際カジキ釣り大会が長く行われるなど「カジキ」にも長く親しまれてきた歴史があります!下田ならではの伊豆の漁師めし「まご茶漬け」をぜひご堪能ください♪
みなとオアシス下田の
魅力

活気あるイベント盛りだくさんな港
「みなとオアシス下田」は、道の駅でもある「開国下田みなと」を代表施設とし、下田港を一望できる「まどが浜海遊公園」や、近年整備された「大工町プレイス」などのおしゃれなポケットパーク、「黒船祭」や「国際カジキ釣り大会」といった活気あるイベント等から構成されています。開国下田みなとの前面にある「下田市魚市場・食堂」では、地元の魚介類が並び、特産の金目鯛をはじめとした豊かな海の幸を楽しむことができます。
担当者より

「みなとオアシス下田」は、令和3年の市制施行50周年を契機に全国152箇所目の「みなとオアシス」として登録認定された新参オアシスになります。下田で水揚げされたカジキを使用した伊豆の漁師めしである「まご茶漬け」を全国大会初出品グルメとしました。みなとオアシス下田では、下田港で水揚げされたカジキを使用した料理を下田市Sea級グルメとして認定しております。当日は下田市Sea級グルメリーフレット(グルメマップ)も配布いたします。