ほっきカレー

(北海道苫小牧市)

一度食べたらとまらない!ホッキ貝を使った絶品カレー

市はホッキ貝の水揚げ量が22年連続日本一!苫小牧のホッキ貝は、肉厚でありながら、柔らかいことが特徴で、旨味をたっぷり含んだジューシーな味わいが魅力的です。苫小牧市では昔からホッキ貝を使った料理が一般家庭でも作られており、中でもカレーとの相性は抜群!一度食べたらまた食べたくなること間違いありません。

みなとオアシス苫小牧の

魅力

北海道の海の玄関口

みなとオアシス苫小牧は、市民の憩いの場『キラキラ公園』エリア、北海道の海の玄関口『苫小牧西港フェリーターミナル』エリア、食に欠かせない『漁港区』エリアの3つのエリアから構成されています。これらのエリアを活用しながら、みなとを核としたまちづくりを進めています。

担当者より

みなとオアシス苫小牧は、昨年、「ホッキしゅうまい」を開発し、全国大会in八幡浜ではグランプリを受賞できました。今年は苫小牧港開港60周年を迎え、みなとオアシス苫小牧も一緒に盛り上げていきたいと思います~👏

Twitterもやってますのでぜひフォローお願いします☺ 🚢苫小牧港開港60周年記念🚢@portoftoma60th で検索!